|
 |
|
初めての方は、医療機関(形成外科や外科など)やボディーピアスのスタジオなどで開けることをお勧めします。
開ける道具はピアッサーやニードルがありますが、治りの速さや使い易さなどを考えるとニードルが良いと思います。
ご自分で開ける時は道具とピアスなどをしっかり消毒してから行ってください。
|
|
|
初ピアスは金属のアレルギーが起こりにくい316Lサージカルスチールかチタニウム材質のピアスをお勧めします。
皮膚疾患や体調不良などが起こった場合はアレルギーなどの可能性がありますので、
直ちにピアスを取り外して医者さんの診断を受けてください。セカンドピアスへの取替えは、
ピアスホールがしっかりと完成してからにしてください。
|
|
|
デイリーケアーは、基本的に朝晩一日2回ほど行うことをお勧めします。
1. 薬用石鹸を泡立ててピアスとホールの周辺に塗り、しばらくおいてからお湯できれいに洗い流します。
2.治りが悪いときは薬用石鹸での洗浄後もう一度オキシドールなどで消毒されてもいいです。
3.また軟膏を使用する場合は、つけっ放しにしないでしばらく経てばきれいに洗い流してください。
4.口の場合はリステリンやイソジン・ガーグルでゆすいでください。
5.ホットソーク(ホットバス又はソルトソーク)と呼ぶ海水療法でケアする方法があります。
200ccのお湯に小さじ(5mm)1/4程度の天然塩を入れてよく溶かします。塩湯が冷たくなるまで3-5分間ほど患部を浸します。
浸すことが出来ないような場合や部位はタオルやガーゼなどに含ませて患部に当ててください。
|
|
|
体質や生活習慣など個人いより違います。
|
耳たぶ(Lobe) |
4 ~ 6週 |
耳軟骨(Cartilage) |
3 ~ 6ヶ月 |
トラガス(Tragus) |
3 ~ 6ヶ月 |
ノーストリル(Nostril) |
6 ~ 8週 |
セプタム(Septum) |
4 ~ 8週 |
眉(Eyebrow) |
6 ~ 8週 |
頬(Cheek) |
6 ~ 8週 |
唇(Lip) |
8 ~ 10週 |
舌(Tongue) |
3 ~ 6週 |
へそ(Navel) |
9 ~ 12ヶ月 |
乳首(Nipple)-女性 |
4 ~ 6ヶ月 |
乳首(Nipple)-男性 |
2 ~ 3ヶ月 |
|
|
|
|
|
ピアスホールの拡張は元のホールが完治してから行ってください。
サイズが小さい(16ゲージ程まで)場合はピアスだけで拡張できますが、
サイズが大きくなりますとエキスパンダー(拡張器)などを使って下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
8月 |
|
 |
|
|
|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
|
13 |
|
14 |
|
15 |
|
16 |
|
17 |
|
18 |
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
22 |
|
23 |
|
24 |
|
25 |
|
26 |
|
27 |
|
28 |
|
29 |
|
30 |
|
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
赤い数字は定休日です。
発送・お問い合せ等
休み明けとなります。
ご注文は24時間OKです! |
|
|
|
 |
|
|
|